最近よく点数計算に関する質問を頂いたりしまう
なので、突如開催!
【イシュカのパーフェクトてんすう教室】
《1》まずは役と翻数を覚える
麻雀の点数は符と翻数で決まります
なので、まずは基本となる翻数を把握しましょう
平和が一翻なのはご存知かと思います
でも…チーが入ると平和はつきません!
このようにメンゼン(鳴きが入っていない状態)限定の役を
門前役といいますのです
また、三色同順や一気通貫は
鳴いてもつく役なのですが
本来の翻数から一翻下がってしまいます
これを食い下がりといいますです
まずはこれらを踏まえた上でそれぞれの役の翻数を覚えましょう!
〈門前役(鳴いたら無効)〉・立直(そもそもかけられない) ・平和 ・門前自摸和(つまりツモ) ・一盃口 ・二盃口 ・七対子(形上鳴くことが不可能なので、一応)
〈食い下がり役(鳴いて一翻下がる)〉
・一気通貫 ・三色同順 ・全帯公(字がわからなかった…チャンタ) ・純全帯公(純チャン) ・混一色(ホンイツ) ・清一色(チンイツ)
〈ちょっとポイント〉
・三色は三色でも、三色同刻は食い下がらない
・混老頭はトイトイが必ず複合するので4翻以上になる
・同じく小三元は役牌2つが必ず複合するので4翻以上になる
・タンヤオは食い下がりがないのに鳴きOK、赤入りルールでは実は最強かも?
↑完全にイシュカが食いタン好きなだけ
これらを押さえ、華麗に和了を決めましょう!
次回は点数の解説をしたいと思いまう
あ、写真はこーちゅけでうが、何か問題でも?(・v・)