今回で3回目の生誕をしてくれるのはあられちゃん❣️
今回のテーマはとある作品から❤️
TEMPANE試験を受け、無事クリアしてライセンスカード(記念カード)を手に入れてください‼️
※セレモニーは20時を予定しています。
イベント日時2025年9月23日(祝火)
———イベント概要
ログイン時にTEMPANE試験カード(イベントカード)をお渡しします。
お題が設定されており、達成するとポイントが溜まり消費すると景品と交換ができます。
試験カードは通常と裏の2つがあります。
また、どちらかの試験カードのお題を全てクリアするとTEMPANEライセンス(効果なし)のカードが貰えます。
お題の初回クリアでスタンプが押してもらえます。
———イベント詳細
お題を達成しポイント獲得し、ポイントを消費することにより景品と交換できます。イベントポイント獲得条件は以下となります。
・ジョブ「ハンター」または「トレジャーハンター」でログインする…6pt
・てんタンがTEMPANE試練のお題を達成する…全員に獲得の半分pt(端数切り捨て)
・トビ終了で卓が終了する…全員に3p
・オリカクを注文する…2p
・有料ドリンクを注文する…1p
・チェキを撮る…2p/集合は4p
・役満を和了する…5p
てんタンは局終了時にお題達成の合計ポイントから半分となります。
2pまたは3pの場合は全員に1pとなります。
1pの場合はポイントの増加はありません。
3回チーして裸単騎で和了した場合は1+3の4pの半分なので全員に2pとなります。
———TEMPANE試験について
試験は通常と裏の試験があり、カウンターにて「ステーキ定食、弱火でじっくり」と伝えると裏の試験カードが貰えます。
卓開始時に通常か裏のどちらか試験カードしかセットできません。
必ずどちらかを表に見えるようにしてください。
裏は通常に比べて難易度が難しいかわり得られるポイントが高めとなっています。
通常も裏もポイントは共通となりますのでどちらでポイントを貯めても交換時に合算という形になります。
試験カードの内容は以下となります。
「TEMPANE試験(通常)」
・満貫/跳満を和了る…1p/2p
・平和を和了る…1p
・一発を和了る…1p
・ポンを3回orチーを3回する…1p
・裸単騎を和了る…3p
「TEMPANE試験(裏)」
・跳満/倍満を和了る…2p/3p
・平和三色を和了る…3p
・一発ツモを和了る…3p
・カンをする…暗槓4p/明槓2p
・裸単騎をツモ和了る…5p
お題目は重複可能です。
———景品について
TEMPANE試験で貯めたポイントを消費して景品と交換できます。
通常と裏の試験のポイントを合計して使用できます。
イベント限定の新規トレジャーカードは以下となります。
トレジャーカード「ドキドキ2択クイズ」
卓終了時に使用する。
卓内で沈黙(麻雀の発声をせず)を貫いた時、3Jptを得る。
※沈黙とは立直、ロン、ツモ、カン、ポン、チー、の麻雀に関する発声を行わないことです
※無発声での和了や鳴きはできません
トレジャーカード「多数決の道」
卓終了時に使用できる。
店内にいる人数が、スタッフ(勤務中の立番&てんタン)≧お客様の場合、1Jpt&1Eptを得る。
このカードは期限内なら何度でも使用できる。
※トレジャーカードと併用不可
※大会時使用不可
※てんタンが着順確認をして着順が確定した時の人数で判定します
使用期限:2026年9月23日
トレジャーカード「悪いがあんたにゃ遠慮しねーぜ」
入店時に使用する。
使用した一日の間でトビ終了が発生した時、2Jptor2Eptor2イベントポイントを得る。
また自分が飛ばした場合は更に+1p。
トレジャーカード「オヤジはもっとうまく盗む」
自身がスキルを使ってない局、他家がセットしているGM/EX/てんタンの証以外のスキルを使用することができる。
使用タイミングはそのスキルに準じる。
ただし使われた他家は該当スキルが使用済扱いとなる。
※対象のスキルが既に使用済の場合でも使用できます
使用期限:2026年9月23日
トレジャーカード「てんタンごっこ🖤」
イベント日の卓開始時に使用する。
イベントポイントの獲得条件がてんタンと同じになる。
他家にポイントの恩恵がある場合、同様にポイントを得られる。
ただし、スキル/装備/カードの使用ができなくなる。
※てんタンのポイント獲得条件についてはお問い合わせください
※お客様側でのポイント獲得条件ではつかなくなります
使用期限:2026年9月23日
上記以外の交換できる景品や交換レートにつきましてはブログの方にてお知らせ致します。
※イベント内容は予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。