イベント情報
てんぱね寅の穴~そして15年前にタイムスリップ♪~
寅年だけに開くと言われいる「寅の穴」。
その奥では日々麻雀打ちが過酷なトレーニングを行なっているという…。
厳しい試練をクリアしてそこを通り抜けられるのは1000人に1人もいるとかいないとか(嘘)。
皆さんはそんな「寅の穴」にチャレンジしていただきます!!
そして、そんな「寅の穴」をくぐり抜けた先はなんと15年前の秋葉原!!
15年前の1月8日と言えば、秋葉原にコスプレ雀荘が誕生した記念日でもあります。
そのときからの常連の方も、今年からお店に通ってくださっている方も、ぜひ一緒にお祝いしちゃいましょう!!
開催日1月8日(土)
イベント内容
皆様には入店時に「寅の穴特訓カード」をお渡しします。
特訓カードには5つの試練が書かれており、それをクリアしていただきます。
試練をクリアするとトレジャーカード「寅の祝福」をお渡しします。
寅の穴特訓カード
試練①三色を和了れ!!
試練②ツモ平和を和了れ!!
試練③7種以下の牌で和了れ!!
試練④てんタンより上位の着順を取れ!!
試練⑤??????????
トレジャーカード「寅の祝福」
トップ獲得時に使用する。
その卓で得たポイント(着順ポイント・ハネポイント・連勝ポイント・スキルによるポイント・カードによるポイント等すべてを含む)でレベルが上がったとき、その羽根を使用することでレベルがさらに1つアップする。
本カードは2回まで使用できる。
使用期限:2022年12月31日
見事寅の穴をクリアすると、15年前の世界に到着。
そのでは決められたお題をクリアすることでイベントポイントを貯めていただきます。
お題例
・トップを取る ……2pt
・5の刻子、または456の順子を使って和了る ……1つにつき1pt
・門前でリーチをかけずにマンガン以上を和了る ……1pt
・東を刻子にして門前で和了る ……2pt
・河に東南西北を1枚ずつ捨てる ……1pt
・アルコールをオーダーする ……1pt
……etc.
獲得したイベントポイントは景品に交換できます。
新規景品には15年前のてんぱねを思い出させるカードや旧ハンドカードをトレジャー化したカードを用意しています。
景品例
トレジャーカード「緑のスリッパ」
入店時に使用する。
使用した一日の間、発を対子にして和了ると1Jpt獲得できる。
トレジャーカード「昭和卓」
卓開始時に使用する。
ゲーム中、卓の点棒表示部分を専用のカバーで覆う。また、ゲーム中は点棒ゲースは常時閉めておく。
オーラスになったとき、自分の持ち点を正確に申告できたら5Jptを獲得する。
トレジャーカード「店長J」
入店時に使用する。
使用した一日の間、アルコールを注文すると1Jpt獲得できる。
※泥酔したと見なしたときは退店していただくことがあります。
トレジャーカード「光の剣+1」
卓開始時に使用する。
カードは卓上に配置し、カードを使用していることをてんタンに宣言する。
そのゲーム中、一度だけ白を暗刻にして和了ると3翻役として扱う。明刻にして和了ると2翻役になる。
効果を得るとカードは破棄される。
効果を得られなかった場合でも、卓が終了するかオーラスになるとカードは破棄される。
使用期限:2022年12月31日
トレジャーカード「ダークネス」
卓開始時に使用する。
カードは卓上に配置し、カードを使用していることをてんタンに宣言する。
そのゲーム中一度だけ、明槓をしたときにその搭子を暗槓として扱うことができる(大明槓も加槓も明槓に含む)。
ただし、リーチはかけられなくなる。
効果を得るとカードは破棄される。
効果を得られなかった場合でも、卓が終了するかオーラスになるとカードは破棄される。
使用期限:2022年12月31日
……etc.
※イベント内容は予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
