イベント情報
紅-情熱と技巧の共演-2025
今年もこの時期がやってきました!
埋もれた金塊を集めて、、、ってあれ⁉️
な、なんと今年はゴールドラッシュはなく新しいイベントをやるみたいです‼️
その名も紅(くれない)イベント❗️
情熱(赤ドラ)と技巧(手役)を駆使してファイトなのです❣️
毎週火曜日に赤牌を使った長期イベントとなります。
開催期間2025年5月13日~、以後毎週平日の火曜日(12月23日まで)(祝日は対象外)
イベント詳細
入店時にイベントカードをお渡しします。
イベントptの付く条件は主に二つです。
・和了時の赤ドラの数(鳴きOK)
・和了時の手役数
例:立直平和一通赤2表ドラ1の場合、手役数で3、赤ドラで2、となり5ptの和了。(厳密には後述の手役ボーナスが入る場合は7pt)
ドラは手役にカウントされず、スキル(二翻の小剣、二重の刃等)によって加算された翻数も手役数にはカウントされません。
スキルにより手役が追加される場合は手役数にカウントされます。
風頼みの場合のみ、手役に自風牌が追加される場合はOKですが、自風牌が2翻役になる場合はNGとなります。
情熱と技巧ボーナスについて
以下の条件を達成すると追加でポイントを獲得できます。
どちらも門前で和了するのが条件となります。
★赤牌オールボーナス(門前限定)
赤ドラを全種類(萬子、筒子、索子)を使って和了するとその和了で貰えるイベントptが1.5倍(端数切り捨て)となる。
また、全種類+赤ドラ1枚以上を使っている場合はイベントptが1.5倍ではなく2倍となる。
★手役ボーナス(門前限定)
下記の手役を和了ったとき、手役構成部分に赤牌が含まれている場合、手役の翻数だけポイントが加算されます。
・+1ポイント【一盃口】
・+2ポイント【一気通貫/三色同順/三色同刻/七対子/三暗刻/対々和/三槓子】
・+3ポイント【混一色/二盃口】
・+6ポイント【清一色】
景品交換について
イベントポイントは消費することで希望する景品と交換できます。
カウンターでスタッフに申請してください。
ポイント消費後もさらにポイントを集めることは可能です。
景品は以下となります。
10ポイント……1Jpt or 1Ept
20ポイント......オーバーランク
30ポイント...... ジョブチェンジ or スキルチェンジ
40ポイント……栄光の立直、不幸の代償
60ポイント……装備強化カード
80ポイント……隠しルート(下級編)
100ポイント……カタログのランクB以下のカード1枚
120ポイント……好きなてんタンジョブのかけら
150ポイント……レベルアップカードorチェキ券orカタログのランクAのカード1枚
200ポイント...... 隠しルート(上級編)
250ポイント...... カタログのランクSのカード1枚
※ランクAで交換できるカードで「剥製」、「ジゴロ」は対象外となります。
※ランクSで交換できるカードで「RETURN」、「STOCK TIME」、「ハーレム」は対象外となります。
※対象外となるカードは増える場合があります、ご了承ください。
※カタログからカードを指定しての景品交換はイベント終了時にまとめて承り印刷してお渡しになります。ご了承ください。
