イベント情報

🍾りょうはすみ合同生誕2025🍷〜泡沫酩酊教団信者の集い〜
― 信じる者は救われる、たぶん。 ―

同日生まれの二人、りょうちゃんとはすみちゃんの合同生誕イベントとなります♡
生誕のテーマは宗教!
りょうちゃんとはすみちゃんはお酒と麻雀で救済を与える泡沫酩酊教団の神兼教祖様となっております❣️
みなさまは泡沫酩酊教団の信者として信仰ポイントを集めてください‼️

今宵、てんぱねは“泡沫酩酊教団”の聖地と化す。

※セレモニーは20時を予定しています。

開催期間2025年11月16日(日)

イベント概要

ログイン時にイベントカードをお渡しします。
精進や修行を行うことにより、信仰pt(イベントポイント)が貯まります。
貯めた信仰ptを消費してトレジャーカードと交換できます。
また、信仰pt総獲得数上位10名にりょうちゃんデザインのオリジナルアクリルキーホルダーを授与致します。
退店時に立番にイベントカードを預けてください。後日集計し発表致します。

オリジナルアクリルキーホルダーは当日販売も行なっていますが、デザインは上位10名に授与するアクリルキーホルダーとは別物となります。

当日限定の特殊順子について

りょうちゃんとはすみちゃんの誕生日である1月22日にちなんで当日は122が順子となります。
萬子の一二二、筒子の①②②、索子の122がヤオチューハイ含みの順子扱いとなります。
特殊順子を含んでた場合、チャンタ、純チャンは成立しますがタンヤオは成立しません。

112222の形は2面子になり、一盃口がつきます。他に一盃口の形があれば二盃口となります。
一二二、①②②、122を含んでる場合は三色同順が成立します。
特殊面子は123の面子の代わりではないので、
122456789で一気通貫は成立しません。

鳴き(チー)も可能となります。
12と持っていれば、2と3でチーができます。
22と持っていれば、1でチー2でポンができます。

イベント詳細

精進と修行を行うことにより、信仰ptを獲得することができます。
精進は全般的な項目、修行は主に和了に関する項目となります。
精進と修行は以下となります。

🔶精進一覧
降誕:てんタン卓を打つ...1P
強欲:卓終了時の持ち点...1万点毎に1p(千の位は四捨五入)
献身:てんタンに放銃する...1p
調和:全員が1回以上和了...3p
迅速:20分以内に卓が終了する...3p
泡沫:チェキを撮る...2p(集合は4p)
酩酊:有料ドリンクを頼む...1p(オリカクは2p)

🔹修行一覧
跳躍:跳満を和了...1p
啓示:面前で122の順子を含む和了...122の順子1つにつき1p
両聖:1の暗刻または2の暗刻を含む和了...暗刻1つにつき1p
異徒:三色同順の安めで和了する...3p(鳴いた場合1p)
祝儀:役満を和了する...2p(生誕役満は4p)
勤勉:トップを取る...3p
怠惰:他家に飛ばされる...4p

修行をてんタンが達成した場合、同卓者全員が同等の信仰ptを獲得できる。
修行をりょう、はすみが達成した場合、上記に加え1項目毎に+1ptを獲得できる。
啓示や両聖で複数pt着く場合でも+1ptとなる。

救済飲酒について

全卓共通で卓内でイベントドリンクを注文すると以下の効果から一つ選んで使うことができます。

①卓外から、てんタンに1万点を+する。
②卓外に、てんタンが1万点を出す。
③てんタンが卓中にセットしてあるいずれかのジョブのスキルを使用できるようになる。

①②は和了前ならいつでも使用できます。和了時または和了牌が出た後には使用できません。
てんタンが1万点を出す場合、この効果によりトビは発生しません。
最低でも0点になります。
対てんタン用のスキルの場合は、お酒をご馳走した人が対象となります。
スキルの使用ルールはてんぱねルールに準じます。

神ルートについて

カウンターにて「神♡の半身 白」と「神♡の半身 黒」を見せると高難度の神ルートに進めます。
神ルートは1度しか挑戦できず、精進や修行と平行してチャレンジすることができます。
神ルートをクリアするとトレジャーカード「神♡完全体」を獲得できます。

👼🏻神⭐ルート👿
・「122」の特殊面子と白を含む和了
・「122」の特殊面子と発を含む和了
・「122」の特殊面子と中を含む和了
※同時達成不可

トレジャーカード「神♡完全体」
イベント時にのみ使用できる。
下記のいずれかの効果を選んで使用できる。
👼🏻自身またはてんタンが和了によりトビになる時、0点で復活する。
👿自身またはてんタンの和了時、合計翻数に1翻足すことができる。
この効果は使用時にイベントドリンクを注文すると使用済にならない。
使用期限:2026年11月16日

全体ミッションについて

前夜祭と当日に和了した下記の役満和了と当日に注文されたイベドリの数の合計により報酬が得られます。
獲得できるポイントはそれぞれ以下となります。

・生誕役満①:双聖酔宴
・生誕役満②:救世飲々和(die)

どちらも5p獲得となります。
てんタンが和了した場合も獲得できます。

・イベントドリンクを注文する

1杯につき1pとなります。

獲得できる報酬は以下となります。
報酬受け取りは達成&配布時に店内にいることが条件となります。
当日以前に達成した項目はログイン時にお渡しします。

30...信仰pt+3
50...トレジャーカード「Job Change」
70... 信仰pt+5
100...トレジャーカード「かけら引換券」
122... 「泡沫酩酊教団信者の証」
150...信仰pt+5
200...トレジャーカード「強欲な恩寵」
300...ジョブ「いらすとれーたー!」の実装‼️
(ダイヤモンドてんタンになる前に作ります)

「泡沫酩酊教団信者の証」は効果のない記念カードとなります。

景品について

貯めた信仰ポイントを消費して景品と交換できます。
イベント限定の新規トレジャーカードは以下となります。

トレジャーカード「こちらへどうぞ」
場決めを行う時に使用する。
使用した時点での空いている席にてんタンに座ってもらう。
座ってもらうそ席の場決めカードを引いた人は、引き直しになりもう1度場決めカードを引く。
当カードは1枚までしか使用できず、使用者が複数人いて席が異なる場合はじゃんけんにて使用者を決める。

トレジャーカード「強欲な恩寵」
カウンターにて使用する。
くじがあるイベントにおいて、くじを引いた枚数に+1して引ける。
このカードはくじを引く枚数分まで、同時にこのカードを複数枚使うことができる。
使用期限:2026年11月16日

トレジャーカード「は?欲しかったのこっちだし💢」
入店時に使用する。
このカードの効果は1日中有効となる。
和了時、高め安めがある聴牌で安めで和了した時に2jptを獲得する。
高め判定は手役、表ドラ、裏ドラ、の時に可能だが、赤ドラ等の色牌や符ハネは高め扱いにはならない。

トレジャーカード「立直?立直!?立直!!!」
立直時に使用する。
立直した順目以降に再度立直をかけることができる。
この効果は1局中に何度も使え、追加で立直した回数分だけ翻数が増える。
ただし、フリテンの場合はこの効果で翻数が増える効果は無効となる。
立直をするたびに立直棒を出し、一発も発生する。
※他トレジャーカードと併用不可
※2翻の小剣、3翻の大剣、ファイナルアタックとは併用できません
使用期限:2026年11月16日

トレジャーカード「天使と悪魔」
局終了時に使用する。
次の二つからいずれかの効果を発動できる。
👼🏻卓外から任意の点数を補充する(上限1万)
👿供託に任意の点数を置く(上限1万)
この効果は卓が終了する時には使用できない。
このカードは1局に1枚までしか効果を発動できない。
使用期限:2026年11月16日

上記以外の交換できる景品や交換レートにつきましてはブログの方にてお知らせ致します。

※イベントの予定は予告なく追加や変更をする場合があります。あらかじめご了承ください。


TOP