スキル名 |
|
効果 |
習得に必要なクラス |
ディメンションコール |
随時 |
上家以外からでも何度でもチーできるようになる。鳴きたい牌が河に切られた瞬間にスキル使用宣言をし、その後「チー」と発声する。 |
 ビショップ |
マナゲイザー |
和了り時 |
自分の河にある自風牌の分だけ和了り翻数を追加する。 |
 ビショップ |
メテオストライク |
配牌後 |
流局させることができる。親番は続行になるが積棒は加算されない。 |
 ワイズマン |
アップストリーム※ |
打牌時 |
自摸牌を自分の河にある牌と交換することができる。スキル使用後その局中は何度でも交換可能となる。鳴き後・立直後は使用不可、使用後に鳴いたり立直をかけると効果は消滅する。入れ替えたは牌では自摸和了りできない。 |
 ワイズマン |
ボックスオブパンドラ |
局開始時 |
何が起こるかダイス次第。親番のサイコロで効果が決まる。出目[12]和了るとチェキが撮れる、[11]てんタンが5秒間配牌をオープンする、[10]自分のみロン和了りされなくなる、[9]自分が割れ目になる、[8]全員ドラが2翻になる、[7]自分が2Jptを得る、[6]てんタンが微笑む、[5]全員羽根ポイントが5ptになる、[4]自分のみ立直が5翻になる、[3]自分が供託に5000点支払う、[2]全員配給原点に戻る。 |
 エキスパート |